今年(令和5年)10月1日より『インボイス制度(適格請求書等保存方式)』が導入されます。インボイス(適格請求書)が発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、発行事業者になるためには事前に税務署への登録が必要となります。一方、発行できない事業者は、取引継続が敬遠される可能性があり、適切な対応が必要です。また、令和5年4月に消費税法等の一部が改正され、インボイス制度に関して所要の見直しが行われ、今後も実務面での調整等行われる可能性があります。
本セミナーではそれら最新の情報を踏まえ、事業者の皆さまが、インボイス制度を円滑に対応できるよう企画致しました。この機会にご参加ください。
<セミナー>
開催日時 令和5年8月3日(木)14:00~16:00
会場 諫早商工会議所3階 大ホール
定員 100名(先着順)
講師 ㈱IAC 代表取締役 秋島一雄 氏(中小企業診断士)
下の「消費税インボイス制度対策セミナー」チラシの受講申込書にご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。