当所では、10月20日(水)の午後2時から午後4時まで、非対面型での営業で成果を出すためのオンライン商談特有のコミュニケーションスキルを身につけて、顧客開拓から関係構築・商談・事後フォローまでの営業プロセスを見える化し、全体をオンライン型にうまく対応させ、新しい営業のやり方を導入するためのノウハウを体系的に理解してもらうセミナーを開催致しました。
当日は「オンラインセミナー」形式で、講師がいる東京から諫早の各事業所を繫いでのセミナーであり、14事業所(人)の参加がありました。 このセミナーでは、「コロナで大きく変わった“営業”の成功条件」、「非対面型営業の土台づくり」、「オンライン商談の上手な進め方」、「デジタル社会に広がるビジネスチャンス」等を理解してもらい、その後、受講者の方が各事業所に「非対面型での営業力アップ術」を取り入れてもらう事につながりました。
また、10月26日(火)の午前11時分から午後2時まで「非対面型での営業力アップ術支援個別相談会」を諫早商工会議所にて開催し、中小企業診断士を専門家として招いて2事業所(人)の参加があり、参加者は各事業所のそれぞれの課題を解決して「非対面型での営業力アップ術」を取り入れてもらう事につながりました 非対面型での営業力アップ術等をお考えの事業所は、是非当所までご相談下さい!
セミナー 個別相談会