2023/05/09

 

中小企業等燃料費高騰対策緊急支援事業

(製造業者、倉庫業者、運送業者等)の概要について

 

【目的】

 

 

現在、全業種を対象に燃料費高騰により大きな影響を受けている市内事業者に対して緊急支援金を給付し、

 

影響の緩和及び事業継続の支援を行っている中で、特に大きな影響を受けている製造業者、倉庫業者、

 

運送業者等の事業継続、さらなる発展につなげるための後押しを行うもの。

 

 

【事業概要】

 

 

 〇対象事業者 製造業者、倉庫業者、運送業者等

 

        ※市内に本社または事業所等があること

 

 

 ○助成額   【製造業者、倉庫業者】見込額 1億5000万円…①

 

        前事業年度の売上高が、3億円以上の場合 100万円

 

                   1億円以上3億円未満の場合 70万円

 

                   3千万円以上1億円未満の場合 40万円

 

                   3千万円未満の場合 20万円

 

 

        【運送業者等】見込額 1億600万円…②  ※保有する車両の台数に応じて算定

 

          ・普通貨物車 保有台数 × 60,000円

 

          ・小型貨物車 保有台数 × 40,000円

 

          ・軽貨物自動車 保有台数 × 20,000円

 

          ・大型、中型バス 保有台数× 60,000円

 

          ・小型、マイクロバス 保有台数 × 40,000円

 

          ・タクシー、代行運転自動車 保有台数 × 20,000円

 

            ※ただし、1事業者200万円を限度とする。

 

                  助成見込額の合計(①+②) 2億5,600万円

 

 

【申請期間】

 

  令和5年5月8日(月)~令和5年6月30日(金)

 

 

■諫早市ホームページはこちら

 

 ※諫早市「中小企業等燃料費高騰対策緊急支援事業」申請書一式は上記よりダウンロード出来ます。